WOBE

ブランド登録申込フォーム

この度はブランド限定登録サイト「WOBE (ウォーブ)」にご興味を持っていただき誠にありがとうございます。
お申込みをご希望される場合は下記の情報をご登録ください。 WOBEの準備が完了しましたらログインURL及びID/パスワードをお送りさせていただきます。

*WOBEへの登録はブランドをお持ちの企業に限ります。
*ホームページもしくはインスタグラムを共にお持ちでない場合はお問合せフォームからご連絡ください。登録は各ブランド1回に限ります。
*「※」印は必須項目です。

会社名
会社名フリガナ
全角カタカナで入力ください。
会社名(英語表記)
部署名
役職
お名前

 

お名前フリガナ
全角カタカナで入力ください。
国名
ご住所
都道府県名
市区町村/番地
(例)千代田区鍛冶町1-8-3
ビル/マンション名
(例)神田91ビル
電話番号 (半角数字)
FAX (半角数字)
E-mail
登録ブランド名
登録ブランドWebSite
httpから始まるURLをご入力ください。
Instagram
httpsから始まるURLをご入力ください。
登録ブランドのアイテムカテゴリーは何ですか?
WOBEについては、何を見て知りましたか?
(その他の内容:)
自由記述欄

本申込書兼契約書に記載されているパッケージは、以下の規約に従って提供されるものとします。

■インフォーマによるお客様データの取り扱いについて
インフォーマは、WOBEおよび、その他関連するイベント、製品およびサービスの関連情報をお客様に送信します。登録されたメールアドレスはいつでも解除することが可能です。インフォーマが、お客様の同意なく、マーケティングの目的によりお客様のデータを第三者と共有することはありません。お客様からインフォーマに提供される情報は、インフォーマのプライバシー・ポリシー(参照先 https://www.informamarkets-info.com/files/privacy/jp/imjp_jp.html)に従って保持されます。このリンクに更新版を掲載することによりお客様へご連絡することなくプライバシー・ポリシーを更新することがあります。最新の情報については定期的にサイトをご確認ください。
弊社によるお客様の情報の取り扱いについてご質問がある場合は、データ保護担当者(datasecurity-jp@informa.com) までお問い合わせください。

■インフォーマ マーケッツ広告およびデジタル規約

1. 定義
本規約において、以下の用語は以下を意味します。
1.1. 本件広告:サービス契約申込書に記載されたパッケージの宣伝または広告要素(これには、オンライン/デジタル広告およびオフライン/印刷広告の両方と、ホワイトペーパーおよびデジタルイベントなどの閲覧可能またはダウンロード可能なデジタルコンテンツ(例として、ウェビナーまたはコンテンツ・セッション)に係る、お客様のスポンサーシップまたはコンテンツの提供もしくは引渡しを含みますが、これらに限定されるものではありません。)。
1.2. サービス契約申込書:本規約が添付されるか参照により組み込まれ、パッケージの詳細が記載されたサービス契約申込書、またはインフォーマが単独の裁量により受け入れることを選択し得る、パッケージの詳細が記載されたその他文書。
1.3. お客様:サービス契約申込書に記載され、パッケージを購入する個人、企業、組織、団体またはその他事業体。
1.4. 本規約:本取引条件。
1.5. 本契約:本規約とサービス契約申込書を併せたもの。
1.6. データ保護法:インフォーマまたはお客様が個人データを処理する地域、パッケージのいずれかの要素が提供される地域、またはインフォーマもしくはお客様が設立された地域に適用される、データ保護およびプライバシーに関連するすべての法律。
1.7. 本件成果物:本契約に従って提供されるパッケージの供給に含まれる品目、機能または出力物(文書、製品、コンテンツおよび資料を含みますが、これらに限定されません。)。
1.8. ディレクトリ:マッチメイキング機能を含む場合があるがこれに限定されない、オンライン製品もしくはサービスのディレクトリまたはその他のリスト。
1.9. ディレクトリ・コンテンツ:ディレクトリに含めるために、お客様またはその職員が提供する(ディレクトリに直接アップロードするか、その他の方法によるかを問いません。)すべてのコンテンツ、資料およびその他の情報。
1.10. 本件料金:サービス契約申込書に記載されるパッケージについて、お客様が支払うべき料金。
1.11. 不可抗力事象:インフォーマの合理的な支配を超えて生じる事象または状況(これには、政府の規制もしくは措置、制裁の発動、禁輸措置、軍事行動、テロ行為もしくは戦争、内乱もしくは暴動、伝染病、パンデミック、火災、天災、水害、干ばつ、地震、自然災害、国家の終焉、第三者請負業者/供給業者の不履行、労働争議、公共サービスの中断/停止、または核汚染、化学汚染もしくは生物汚染を含みますが、これらに限定されません。)。
1.12. インフォーマ:パッケージ提供にかかるサービス契約申込書に記載されている、インフォーマグループの事業体。
1.13. インフォーマグループ:最上位の親会社がInforma PLCであるすべての事業体を含みます。
1.14. 知的財産権:商標、商号、ドメイン名、ロゴ、意匠権、著作権、データベース権、著作者人格権、営業権、秘密保持、ノウハウおよび営業秘密の権利ならびにその他すべての知的財産権または類似の権利であり、 登録の有無を問わず、 現在または将来において世界のいずれかの場所に存在するもの。
1.15. マーケティングサービス:サービス契約申込書に記載されるパッケージのマーケティングサービス要素(これには、宣伝キャンペーンによる第三者へのEメール配信を制限することなく含む場合があります。)。
1.16. 本件資料:お客様またはその職員が提供するすべてのコンテンツ、資料およびその他の情報(お客様の名称、プロフィール、製品またはサービスの説明、ロゴ、コピー、文章、写真、音声、ビデオ、アートワークまたはコンテンツセッション・データを含みますが、これに限定されません。)。
1.17. パッケージ:サービス契約申込書に記載される、お客様が購入した製品またはサービスのパッケージ(これには、本件広告、ディレクトリまたはマーケティングサービスを制限することなく含む場合があります。)で、両当事者によって随時更新されることがあります。
1.18. 職員:パッケージに関連していずれかの当事者が従事させるまたは雇用する従業員、コンサルタント、代理人、その他の担当者もしくは請負業者。(またはそれらの従業員、コンサルタント、代理人もしくはその他の担当者)
1.19. 本件発行物:サービス契約申込書に記載された、発行物、ウェブサイト、プラットフォーム、媒体またはその他の資産(デジタルまたは印刷形式によります。)で、本件広告が掲載されるもの。
1.20. 報告すべき違反:個人データの偶発的、不正または違法な処理、破棄、紛失、破損、改ざんまたはアクセスにつながるセキュリティ違反。

2. パッケージ
2.1. サービス契約申込書がインフォーマに提出されると、本規約に従ったパッケージの購入申込となり、お客様はこれを取り消すことができません。インフォーマは、いかなるサービス契約申込書も拒否する権利を留保します。インフォーマが承諾の確認書(Eメールまたはその他の方法によります。)をお客様に送付する場合に限り(受領の有無を問いません。)、拘束力のある契約が発効するものとします。本規約に定める場合を除き、本契約のいかなる変更(パッケージの更新を含みますが、これに限定されません。)も、両当事者が書面により当該変更についてさらに合意しない限り効力を有しません。本規約は本契約に適用されますが、お客様が適用または包含を求めるその他の条件、または取引、慣習、慣行もしくは取引の経過により黙示されるその他の条件は除きます。

3. 本件料金
3.1. お客様は、サービス契約申込書に記載された支払条件に従って、決済資金にて本件料金を支払うものとします(または、当該支払条件が記載されていない場合、すべての請求書は、お客様が当該請求書を受領後30 日以内に支払われることとします。)。インフォーマが支払につきお客様に特に指定した銀行口座以外の銀行口座に、お客様が本件料金(またはその一部)を支払った場合、インフォーマはいかなる責任も負わないものとします。特に、インフォーマは、銀行口座変更にかかる虚偽の連絡、なりすましおよびその他の詐欺を含むがこれに限定されない第三者による詐欺に起因または関連してお客様またはその職員が被った、または負担した損失、損害、費用、請求または経費について責任を負わないものとします。インフォーマが指定した銀行口座への本件料金の支払のみが、本契約に基づくお客様の支払義務を満たすものとします。インフォーマの指定した銀行口座の変更をお客様に通知する通信を、お客様が受領した限りにおいて、お客様は、当該通信の真正性につきインフォーマに直接確認する必要があります。インフォーマが、自ら指定した銀行口座において支払期日までに本件料金を決済資金で受領しない場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、以下の権利を有するものとします。(i) パッケージの要素の提供を拒否もしくは撤回すること。(ii) 判断の前後にかかわらず、支払期日から未払金額の支払が行われるまで、日本銀行の随時の基準貸出利率を4パーセント上回る年利で、未払金額について利息(日次で発生し、四半期ごとに複利で計算されます。)を請求すること。インフォーマが当該措置を講じる場合、お客様はパッケージに関して既に支払った本件料金のいかなる部分の払い戻しも受ける権利を有さず、本件料金の全額の支払義務は継続するものとします。
3.2. 両当事者は、インフォーマが本件料金の全額を受領し、(i) 銀行手数料およびその他の支払送金手数料、および(ii) 該当する消費税、物品サービス税、売上税またはサービス税は(本件料金に加えて)お客様が単独ですべて支払うことを意図しています。本件料金の全部または一部に関連して源泉徴収税の支払義務が発生する場合、その限りにおいて、お客様は、当該源泉徴収税を該当する税務当局に直接支払い、支払を証明する有効な証明書をインフォーマに提供するものとします。有効な証明書が提供されない限りにおいて、またはインフォーマが源泉徴収税の払戻しを受けることができない限りにおいて、本件料金の金額は、当該源泉課税額を補うために必要な金額を増額するものとします(当該増額自体に課される源泉課税額について「グロスアップ」するために必要な金額を含みますが、これに限定されません。)。

4. お客様の一般的義務
4.1. お客様は、以下を遵守するものとします。(i)すべての法律(贈賄防止、汚職防止、貿易制裁、奴隷労働および輸出規制に関するすべての法律を含みますが、これらに限定されません。)および(ii)パッケージのいずれかの要素に関連してインフォーマが随時発行するすべてのルール、規則および指示
4.2. お客様は、以下を保証、表明および約束します。(i) 本契約を締結し、本契約に基づく自己の義務を履行する権利、権原および権限を有していること、および (ii)お客様を代表して本契約に署名するか、その他の方法により正式に本契約を受諾する者は、当該行為を行うために必要な権限を有していること。
4.3. お客様は、パッケージに関するすべての事項について、インフォーマに誠実に協力するものとします。何らの制限なく、お客様は、パッケージに関してインフォーマが合理的に要求し得るすべての情報をインフォーマに提供し、当該情報が正確であることを保証するものとします。
4.4. お客様は、本契約の条件(本件料金の金額を含みますが、これに限定されません。)がインフォーマの秘密情報となることを認め、これに同意します。またお客様は、いかなる時も本契約の条件を第三者に開示しないことを約束します。
4.5. インフォーマは、お客様が本契約に基づく自らの活動に関し、十分な保険に加入することを推奨するものとします。
4.6. お客様は、ウェブサイト上でホストされるパッケージのいかなる要素を使用する際にも、当該ウェブサイトに表示されるウェブサイト利用規約または公正もしくは許容可能な利用方針にさらに従うことを認め、これに同意します。お客様またはその職員が当該ウェブサイト上で提示されるウェブサイト利用規約または公正または妥当と認められた利用方針に違反した場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、お客様およびその職員による当該ウェブサイトの使用およびアクセス、ならびに当該ウェブサイトでの利用範囲および当該ウェブサイトに関連するベネフィットを、責任を負うことなく停止する、または無効にする権利を有します。

5. 本件資料に関するお客様の義務
5.1. お客様は、(i)インフォーマが指定した期限内にすべての本件資料をインフォーマに提供するものとし、(ii) すべての本件資料に関するインフォーマの仕様および技術要件を遵守するものとします。お客様が上記を行わない場合、インフォーマは、本件資料の全部または一部の印刷、発行またはその他の使用を拒否する権利を留保します(ただし、パッケージに関する本件料金の全額の支払義務は継続するものとします。)。
5.2. お客様は、本件資料が以下のとおりであることを保証、表明および約束します。(i) 正確かつ完全であること、(ii)お客様自身の原著作物である(お客様が著作権者である)こと、またはお客様が関連する第三者(著作権者および規制当局を含みますが、これらに限定されません)から著作権およびその他該当する権利処理、同意、承認、ライセンスまたは許可を取得していること。それぞれの場合において、お客様はパッケージに関連し本件資料を無制限でインフォーマの利用に供する権利を有し、他者の権利(第三者の知的財産権を含みますが、これに限定されません。)に対する違反も侵害もないこと、(iii) いかなる方法によっても中傷的、誹謗、卑猥、威嚇的、脅迫的、不快、攻撃的または詐欺的ではないこと、(iv) いかなる方法によっても違法ではなく、法に反することなく、法律の違反を扇動することも促すこともないこと、(v) 現在または将来において、パッケージの提供に関連してインフォーマによる本件資料の利用を損なうまたは妨げるおそれがある、請求、要求、リーエン、負担またはいかなる種類の権利の対象ではないこと、および(vi) デジタル形式で提供される場合、ウイルスおよびその他マルウェアまたはいかなる種類の不正要素もなく、インフォーマのシステム、発行物、ウェブサイト、プラットフォーム、媒体もしくはその他の資産の運用に対し、またはこれらの利用者に対し、いかなる悪影響も及ぼさないこと。
5.3. 本規約第14.3条を制限することなく、お客様は、以下に関し本件資料に起因または関連して、インフォーマまたはインフォーマグループのメンバーが被ったまたは負担した損失、損害、費用、請求または経費(第三者の請求を含みますがこれに限定されません。)に対してインフォーマを補償するものとします。(i)本件資料の不正確性もしくは不完全性。(ii)本件資料に関する第三者の知的財産権の侵害。
5.4. 本件資料に関連して、(i)お客様とそのライセンサーは、本件資料におけるすべての知的財産権の所有権を保持するものとし、(ii)お客様は、本契約により、パッケージの提供に関連して本件資料を使用するための使用料不要、非独占的、世界全域のライセンスをインフォーマに許諾します。本件成果物に関連して、サービス契約申込書に別段の定めがある場合を除き、(i)インフォーマとそのライセンサーは、本件成果物(本件資料を除きます。)におけるすべての知的財産権の所有権を保持するものとし、(ii) インフォーマは、本契約により、パッケージを受領する目的で本件成果物(本件資料を除きます。)を使用するための使用料不要、非独占的、世界全域のライセンスをお客様に許諾します。
5.5. インフォーマは、本件資料を組み込む成果物の作成において合理的な注意を払うものとしますが、生じるおそれのある誤り、遺漏または誤引用に対して責任を負わないものとします。上記を制限することなく、インフォーマは、本件資料の組み込みにおいて正確な色の一致を保証することはできず、本件資料で使用される色は、画像および文章に係る手引きのみを目的とします。すべての本件資料は、インフォーマの承認を条件とします(ただし、当該承認にかかわらず、お客様は、当該本件資料に関して単独で責任を負うものとします。)。インフォーマは、受領後いかなるときでも本件資料を拒否する権利を留保します(過去において類似した本件資料が受け入れられたかを問わず、当該拒否は、過去に提供された製品/サービスに関連して支払期限が到来した支払を否定するものではありません。)。インフォーマは、サービス契約申込書に指定されたサイズ、ポジションおよび方法でパッケージを提供するために合理的な努力を払うものとしますが、合理的な修正を行う場合には責任を負いません。
5.6. お客様またはその職員が第5条に違反した場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、責任を負うことなく、下記を行う権利を留保します。(i) 本件資料の使用を停止もしくは中止すること (ii)パッケージの要素の提供を拒否または撤回すること。

6. データ保護
6.1. 各当事者は、本契約に関連した個人データに係る自己の処理(データリスト(第6.2条で定義します。)に基づく個人データの処理を含みますがこれに限定されません。)に責任を負うことを認め、これに同意します(また該当する場合、両当事者は、各当事者が一般データ保護規則(規則(EU)2016/679)におけるデータ管理者として務めることに合意します。)。各当事者は、(i)個人データを、専らデータ保護法に従って処理し、同法に違反せず、他方当事者をして同法に違反させないものとし、(ii)他方当事者がデータ保護法に基づくその義務を遵守できるよう、他方当事者が合理的に要求し得る情報および支援の提供において合理的に行動するものとします。いずれかの当事者が、本契約に関連する個人データの処理に関して報告すべき違反を認識した場合、当該当事者は、(i)当該報告すべき違反の合理的な詳細につき不当な遅滞なく他方当事者に提供するものとし、(ii)報告すべき違反に関してデータ主体または監督当局に交付する通信または通知について、他方当事者に合理的に協力して行動するものとします。いずれかの当事者が、本契約に関連する個人データの処理に関連して監督当局から何らかの連絡を受けた場合、当該当事者は、以下に従うものとします。(i)当該連絡の合理的な詳細を他方当事者に提供すること、および(ii)上記の対応について他方当事者と合理的に協力して行動すること。インフォーマは、自己のプライバシーポリシーに従って個人データを収集、使用および保護しており、当該プライバシーポリシーは次のウェブサイトで閲覧することができます。https://www.informa.com/privacy-policy/
6.2. 本規約第6.1条の一般性を損なうことなく、お客様は、パッケージの一部としてインフォーマから個人データを含むリスト(以下「データリスト」といいます。)を受領した場合、以下に従うことを認め、これに同意します。(i)データリストの秘密性を保ち、いかなる第三者にも開示しないこと、(ii)パッケージにより販促されたお客様の製品またはサービスとの関わり具合に応じて、データリスト上の連絡先に最初にアプローチする目的でのみデータリストを使用すること、(iii)インフォーマが合理的に要求する時期またはデータ保護法により要求される時期のいずれか早い時期までに、データリストを安全に削除するか、または使用不可にすること、および(iv) お客様によるデータリストの使用に関連して監督当局から受領した照会、苦情、通知またはその他の通信の合理的な詳細をインフォーマに提供し、監督当局に対するお客様の対応に関し、インフォーマに協力して合理的に行動すること。お客様は、インフォーマが専ら法律上提供が許される限りにおいてデータリストの全部または一部をお客様に提供する義務を負い、お客様に提供された個人データの量がインフォーマによるデータ保護法遵守の結果として予測された量より少ない場合にも、インフォーマが責任を負わないことを認め、これに同意します。

7. 本件広告に関する特定の条件
7.1. お客様がパッケージの一部として本件広告を購入する場合、本規約第7条の条件が適用されるものとします。
7.2. インフォーマは、サービス契約申込書に記載された引渡しスケジュールに従うために商業上合理的な努力を払うものとします。
7.3. サービス契約申込書に別段の定めがない限り、お客様に対し本件広告の校正は行われません。 お客様に対し校正が行われる場合、お客様は、合理的に可能な限り速やかに(かつ、いかなる場合にも、インフォーマが指定する期限までに)修正版を提出するものとします。
7.4. インフォーマは、その単独の裁量により、編集物と区別するために、本件広告の横に「広告」の用語または類似した用語もしくは語句を配置する権利を留保します。
7.5. お客様が広告位置に対する特別料金を支払っていない限り、本件広告のポジショニングはインフォーマの単独の裁量に委ねられます。
7.6. お客様は、本件広告に関連して提供される本件資料が以下のとおりであることを保証、表明および約束します。(i)広告に関する一切の実施規程を遵守すること、(ii)投資または金融プロモーションが含まれる限りにおいて、関連法に基づき必要とされるとおり、適切な認可/許可を受けること、(iii)お客様の製品またはサービスに関する情報が含まれる限りにおいて、当該情報が一般情報のみに限定され、専門的助言ではないこと、および(iv)インフォーマとの書面による別段の合意がない限り、お客様の関連会社または第三者の製品またはサービスの宣伝を行なわないこと。
7.7. サービス契約申込書において、お客様の競合者に関する情報または資料からの、またはそれらに対する本件広告の分離または隣接性に関する要件(以下「隣接性要件」といいます。)に言及している場合、かかる文言は、該当する隣接性要件を満たすためにインフォーマが商業上合理的な努力を払うことのみを求めるものとみなされます。上記の定めにかかわらず、インフォーマは、以下に関する隣接性要件の不遵守につき責任を負わないものとします。(i)インフォーマの単独の支配下にある本件発行物以外のいずれかの発行物、ウェブサイト、プラットフォーム、媒体またはその他資産上に、またはそれらの中に掲載された本件広告、(ii)本件発行物上または本件発行物の中に掲載された本件広告であり、お客様またはその職員が、該当する隣接要件に違反するおそれがあるコンテンツを含み得ることを認識しているか、合理的に認識すべきであるもの、または(iii)ユーザが生成したコンテンツ。疑義を避けるために付言すると、本契約のいかなる定めも、インフォーマが適宜本件広告または類似の製品/サービスを他者(お客様の競合者を含みますが、これに限定されません。)に広く提供することを妨げるものではありません。
7.8. 本件広告の全部または一部がオンライン/デジタルの本件広告で構成される場合、(i)インフォ―マは障害が発生している、または一時的に利用不能なインターネット上のいかなる本件発行物についても保証を行わず、(ii)インフォーマはいかなる本件広告上のクリックの発生についても制御できないものとし、また、インフォーマは特定のクリック・アクティビティを合理的に検出およびフィルタリングする特定の手法を用いますが、クリック型成果物に影響を及ぼす可能性のあるクリック詐欺、技術的問題またはその他の無効である可能性があるもしくは非人的クリック・アクティビティに責任を負わないものとし、(iii)インプレッション型の成果物について、(a)サービス契約申込書に記載されている期間は、関連する本件発行物へのトラフィックのレベルに応じて推定される期間であり、(b)インプレッションの測定または計算は、お客様が代替の第三者アドサーバーも利用しているか否かにかかわらず、インフォーマのアドサーバーのレポートに基づくものとします。お客様は、インフォーマのウェブサイト、プラットフォーム、媒体またはその他の資産において、第三者のアドサーバーを使用することはできません。
7.9. 本件広告の全部または一部がお客様によるデジタルイベント(ウェビナーなど)のスポンサーシップ、デジタルイベント向けコンテンツの提供、またはデジタルイベントの引渡しを構成する場合、お客様は、サービス契約申込書に別段の定めがない限り、以下を認め、かつ同意します。(i)インフォーマがデジタルイベントのフォーマットのすべての側面およびデジタルイベントの最終コンテンツの内容(これには、講演者または追加のスポンサーまたは追加のコンテンツ・プロバイダを参加させることなどを含みますが、これに限定されません。)につき単独の裁量を有すること、および(ii)本件資料に関するお客様の基本的な権利に制限を課すことなく、デジタルイベントに関するすべての権利、権原および権益がインフォーマに帰属すること。
7.10. お客様またはその職員が第7条に違反した場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、責任を負うことなく、本件広告の要素の提供を拒否または撤回する権利を留保します。
7.11. 本件広告に関連してインフォーマが負う責任の総額は、その発生事由にかかわらず、専ら本件広告に関してお客様が支払った本件料金の総額を上限とします。

8. ディレクトリに関する特定の条件
8.1. お客様がパッケージの一部としてディレクトリへの登録を購入する場合、本規約第8条の条件が適用されるものとします。
8.2. お客様がそのディレクトリ登録を有効にする権利を有する期間、ならびにディレクトリ内におけるその適用範囲およびディレクトリに関連する特典は、サービス契約申込書に明記されるものとします。
8.3. お客様は、ディレクトリへのアクセスに使用されるすべてのユーザ名およびパスワードが秘密とされ、お客様およびその職員(場合に応じ)固有のものであることを認め、これに同意します。お客様は、当該ユーザ名もしくはパスワードの他者による使用を許可してはならず、またその職員にこれを許可させないものとします。またお客様は、当該ユーザ名またはパスワードを使用する者の作為および不作為について責任を負うものとします(お客様またはその職員が当該使用を許可したか否かを問いません。)。お客様は、ユーザ名もしくはパスワードの不正使用またはいずれかのディレクトリに関するその他セキュリティ違反を知るに至った場合、ただちにインフォーマに通知するものとします。
8.4. すべてのディレクトリ・コンテンツは、本規約に従わなければなりません。インフォーマは、不快、不適切、わいせつであるか、本規約を遵守していないと自ら判断したディレクトリ・コンテンツを削除する権利を留保します。お客様は、ディレクトリ・コンテンツが第三者の知的財産権を侵害しないことを確保するものとし、お客様は、ディレクトリ・コンテンツの正確性および法律遵守の確認に単独で責任を負うものとします。
8.5. すべてのディレクトリ・コンテンツは、秘密性がなく、非専有的とみなされるものとします。お客様は、法律により認められる最大限の範囲で、ディレクトリ・コンテンツに対する著作者人格権を放棄します。
8.6. お客様は、ディレクトリ・コンテンツが以下のとおりであることを保証、表明および約束します。(i)正確かつ完全であること、(ii)お客様自身の原著作物である(お客様が著作権者である)こと、またはお客様が関連する第三者(著作権者および規制当局を含みますが、これらに限定されません)から著作権およびその他該当する権利処理、同意、承認、ライセンスまたは許可を取得していること。それぞれの場合において、お客様はパッケージに関連しディレクトリ・コンテンツを無制限でインフォーマの利用に供する権利を有し、他者の権利(第三者の知的財産権を含みますが、これに限定されません。)に対する違反も侵害もないこと、(iii)いかなる方法によっても中傷的、誹謗、卑猥、威嚇的、脅迫的、不快、攻撃的または詐欺的ではないこと、(iv)いかなる方法によっても違法ではなく、法に反することなく、法律違反を扇動することも促すこともないこと、および(v)現在または将来において、パッケージの提供に関連したインフォーマによるディレクトリ・コンテンツの利用を損なうまたは妨げるおそれがある、請求、要求、留置権、負担またはいかなる種類の権利の対象ではないこと、および(vi)デジタル形式で提供される場合、ウイルスおよびその他マルウェアまたはいかなる種類の不正要素もなく、インフォーマのシステム、発行物、ウェブサイト、プラットフォーム、媒体もしくはその他の資産の運用に対し、またはこれらの利用者に対し、いかなる悪影響も及ぼさないこと。
8.7. ディレクトリ・コンテンツがお客様の製品またはサービス(ディレクトリにアップロードされる可能性のある画像と詳細)に関する情報を含む場合、その範囲において、お客様はさらに、当該情報が一般的情報のみに限定され、専門的助言ではないことを表明、保証および約束します。 お客様は、ディレクトリ・コンテンツがお客様自身の商業活動のみに関連するものであることを確保するものとします。
8.8. 本規約第14.3条を制限することなく、お客様は、以下に関しディレクトリ・コンテンツに起因または関連して、インフォーマまたはインフォーマグループのメンバーが被ったまたは負担した損失、損害、費用、請求または経費(第三者の請求を含みますがこれに限定されません。)に対してインフォーマを補償するものとします。(i) ディレクトリ・コンテンツの不正確性もしくは不完全性。(ii) ディレクトリ・コンテンツに関する第三者の知的財産権の侵害。
8.9. インフォーマは、ディレクトリが継続的に、安全に、または中断されることなく動作することを保証することはできず、インフォーマは、その一時的な利用不可またはウイルスその他の有害な構成要素に対しても責任を負いません。 インフォーマは、いかなるときでも、その理由を問わず、以下を行う権利を留保します。(i) ディレクトリのあらゆる側面につき変更、修正、停止または中止すること。(ii) ディレクトリの技術仕様を変更すること。(iii) 保守、アップグレードまたはセキュリティ上の問題に対処するために、ディレクトリへのお客様およびその職員のアクセスを一時的に停止する、または不可能とすること。
8.10. インフォーマは、ディレクトリ内でリンクされる、または参照されるその他ウェブサイトの利用またはそのコンテンツについて、その内容を保証せず、またはその内容に責任を負いません。また、インフォーマは、他のウェブサイト上でまたは他のウェブサイトを通じて利用可能なコンテンツ、製品またはサービスの利用またはそれらへの依存に起因して、またはそれらに関連してお客様またはその職員が被ったまたは負担した損失、損害、費用、請求または経費について責任を負わないものとします。
8.11. お客様またはその職員が本第8条に違反した場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、また何ら責任を負うことなく、ディレクトリ内の利用範囲およびディレクトリに関連するベネフィットに対するお客様およびその職員のアクセスを停止する、または無効にする権利を有します。
8.12. ディレクトリに関連してインフォーマが負う責任の総額は、その発生事由にかかわらず、専ら当該ディレクトリに関してお客様が支払った本件料金の総額を上限とします。

9. マーケティングサービスに関する特定の条件
9.1. お客様がパッケージの一部としてマーケティングサービスを購入する場合、本規約第9条の条件が適用されるものとします。
9.2. インフォーマは、サービス契約申込書に記載された引渡しスケジュールに従うために商業上合理的な努力を払うものとします。
9.3. マーケティングサービスに、宣伝キャンペーンによる第三者へのEメール配信が含まれる場合、インフォーマの要請により、お客様は以下を行うものとします。(i)キャンペーン開始の5日前までに、お客様またはその関連会社から、またはこれらに関して通信を受信することをオプトアウトしたまたは定期購読を終了した個人のEメールアドレスを含む、真正、正確かつ完全なサプレッションリスト(以下「サプレッションリスト」といいます。)を維持し、インフォーマに引き渡すこと、および(ii)当該キャンペーン期間中、いずれかの個人がオプトアウトまたは定期購読終了を要求した各事例の直後に、インフォーマが指定する形式で更新されたサプレッションリストを、インフォーマに提出すること。当該マーケティングサービスに基づきEメールがお客様またはその職員の提供するEメールアドレスに送信される限りにおいて、当該Eメールアドレス宛に当該Eメールを送信するために必要とされるすべての同意と許可をお客様が取得しており、当該Eメールアドレスのいずれもサプレッションリストに記載されていないことを、お客様は保証、表明および約束します。お客様は、お客様またはその職員による本規約第9.3条の違反に起因または関連して、インフォーマまたはインフォーマグループのメンバーが被ったまたは負担した損失、損害、費用、請求または経費(規制措置または罰金に関連するものを含みますが、これらに限定されません。)についてインフォーマを補償するものとします。
9.4. お客様またはその職員が第9条に違反した場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、責任を負うことなく、マーケティングサービスの要素の提供を拒否または撤回する権利を留保します。
9.5. マーケティングサービスに関連してインフォーマが負う責任の総額は、その発生事由にかかわらず、専らマーケティングサービスに関してお客様が支払った本件料金の総額を上限とします。

10. 付与される権利の制限
10.1. パッケージに関するお客様の権利は、本契約に記載された権利に厳密に限定されます。お客様は、本契約に明示的に記載されているか、またはインフォーマの書面による事前の同意がある場合を除き、インフォーマとの関係を宣伝または広告することはできません。本契約のいかなる定めも、インフォーマまたはインフォーマグループのメンバーの知的財産権を使用または利用する権利、許可またはライセンスをお客様に付与すると解釈されないものとします。

11. パッケージの変更
11.1. 本契約の別段の定めにかかわらず、インフォーマは、責任を負うことなく、かつ、理由の如何にかかわらずいかなるときでも、以下を行う権利を留保します。(i)パッケージの要素(これには、パッケージのいずれかの要素を取り消すことを含む場合がありますが、これに限定されません。)の形式、内容、ポジション、ローテーション、サイズ、スタイル、および時期(引渡しスケジュールを含みますが、これに限定されません。)に合理的変更を加えること、または(ii)自己の発行物、ウェブサイト、プラットフォーム、媒体またはその他の資産(自己のウェブサイトのURL変更を含みますが、これに限定されません。)のコンテンツ、配置および形式を変更すること。当該変更または改変が行われた場合にも、本契約は両当事者を引き続き拘束するものとしますが、ただし、当該変更を考慮してインフォーマが必要とみなすとおりに、パッケージの修正が行われるものとします。

12. お客様による解約
12.1. サービス契約申込書に明示的に記載される場合を除き、お客様は、パッケージの申し込みを取り消すことができず、本契約を解約する権利を有していません。本規約またはサービス契約申込書に明示的に記載されている場合を除き、払い戻しは行われず、本件料金の全額の支払義務は継続するものとします。
12.2. サービス契約申込書においてお客様による解約が明示的に認められている限りにおいて、お客様はインフォーマに書面で通知した上でパッケージを解約することができます。ただし、インフォーマが本規約第13.1条に基づき本契約を終了する権利を有する場合を除きます。お客様が上記解約を行った時点で、お客様は、サービス契約申込書に記載される解約手数料をインフォーマに支払うものとします。

13. 終了
13.1. インフォーマは、以下のいずれかに該当するいかなるときも、お客様への書面の通知をもってただちに、責任を負うことなく本契約を終了することができます。(i)お客様が、本契約またはインフォーマグループのメンバーとお客様間のその他契約に基づくお客様の義務のいずれかに重大な違反をし、当該違反が是正不能であるか、または是正可能である場合には、お客様が当該違反に係る書面による通知を受領後14日(または予定された日にパッケージのいずれかの要素が提供される充分前の時期に違反が是正されるために必要とされる、より短い期間)以内にお客様が当該違反を是正しない場合、(ii)お客様が清算を開始するか、支払不能であると宣言されるか、管財人が任命される(またはその旨の申し立てを受ける)か、事業を停止するか、またはいずれかの管轄区域で類似の事態に陥った場合、または(iii)刑事上の犯罪につき有罪判決を受けるか、またはその他自己もしくはインフォーマの評判を落とすような行為を行った場合。インフォーマが本規約第13.1条に基づき本契約を終了する場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、お客様から受領した本件料金の払い戻しを要求されることはなく、ただちに支払い期日が到来する本件料金の残額(または場合に応じて、全額)に関する請求書を提出する権利を有するものとします。
13.2. インフォーマは、以下に該当する場合にはいかなるときでも、お客様への書面による通知をもって、責任を負うことなく、ただちに本契約を終了することができます(i)インフォーマが、その絶対的な裁量において、お客様へのパッケージの提供がインフォーマの正当な商業的利益に適わないと判断する場合。(ii)特定の個人/事業体との、または特定の地理的場所における取引を中止するよう、法律により求められるか、金融機関により指示される場合。インフォーマが本規約第13.2条に基づき本契約を終了した場合、既に支払われた本件料金の一部は払い戻され(法律上許される場合)、お客様は本件料金の残余部分の支払を免除されるものとします。お客様は、本規約第13.2条に基づきインフォーマが終了する場合、支払われた本件料金の払い戻しがお客様の唯一の救済手段であり、インフォーマのその他すべての責任がここに明示的に排除されることを認め、これに同意します。
13.3. 本契約が終了した場合、インフォーマは、自ら有し得るその他の権利または救済手段に影響を与えることなく、自らが適切とみなすパッケージのあらゆる側面を自由に再販売することができるものとします。
13.4. 本契約の終了は、終了日までに生じたいずれかの当事者の権利、救済、義務または責任に影響を与えないものとします。
13.5. 第1条、第3条、第5.3条、第6.2条、第7.11条、第8.8条、第8.12条、第9.3条、第9.5条、第10条、第12条、第13条、第14条、第15条、および第16条は、本契約の終了後も存続するものとします。

14. 責任および補償
14.1. インフォーマは、パッケージ全般について保証を行いません。これには、パッケージのいずれかの要素を購入した結果として、またはマッチメイキングの取り組みもしくは第三者との取引もしくはその他取決めに参加した結果としてお客様が得る可能性のある利益もしくは結果(商業上その他の)、またはお客様が得る可能性のある顧客のタイプ/レベルに関連するものを含みますが、これらに限定されるものではありません。 上記を制限することなく、(i)サービス契約申込書において、見込み客数、出席者数、参加者数、クリック数、インプレッション数、ビューアビリティその他の事項に関する「保証」(または同様の約束)(上記のすべてを以下「本件保証」といいます。)に言及している場合、当該文言は、当該指標に適用されるしきい値を達成するためにインフォーマが商業上合理的な努力を払うことのみを求めるとみなされ、(ii)該当する場合、パッケージに基づきお客様に連絡、接触または提供された最終連絡者数が、インフォーマによるデータ保護法の遵守の結果として予想を下回る限りにおいて、インフォーマは責任を負わないものとします。 本規約に定めがある場合を除き、インフォーマは、法律で認められている最大限の範囲において、本規約に明示的に記載されていないパッケージに関するあらゆる条件、制約、保証、表明および約束を排除します。
14.2. 第14.5条を前提として、(i)インフォーマおよびインフォーマグループのいずれのメンバーも、(a)間接的、結果的、特別的、付随的または懲罰的な損失または損害、実際のまたは予期された利益または収入の喪失、事業の喪失、機会の喪失、のれんの喪失、データの喪失または破損その他の種類の経済的損失または損害、または(b)お客様および/もしくはその職員または第三者、その財産および個人財産の喪失(または盗難)、負傷、疾病または損害については、(a)または(b)が過失、故意、事故、不可抗力またはその他に起因するか否かを問わず、責任を負わないものとします。(ii)インフォーマ(およびインフォーマグループのメンバー)が本契約の下でまたはパッケージに関連して(その発生形態を問いません)お客様およびその職員に対して負う責任の合計額は、お客様が支払う本件料金の総額を上限とします。
14.3. お客様は、以下に起因または関連して、インフォーマまたはインフォーマグループのメンバーが被ったまたは負担した損失、損害、費用、請求または経費について、インフォーマを補償するものとします。(i)お客様またはその職員の作為または不作為により生じた財産の損失もしくは損害または人の傷害、疾病もしくは死亡、(ii)パッケージに関連する本件資料またはディレクトリ・コンテンツの受領または使用が、第三者の知的財産権の侵害を構成する旨の第三者による請求、(iii)お客様またはその職員による、広告に関連する法律または実施規程の違反、および(iv)お客様がパッケージの一部としてデータリストを受領した場合の、お客様またはその職員による本規約第6.2条の不遵守。
14.4. インフォーマは、本契約に基づく義務の履行遅延または不履行が、不可抗力事象に起因するか、本契約で企図される協力、履行または承認、同意、情報または本件資料の提供におけるお客様側の遅延、不履行または誤りに起因する場合、本契約の違反とはならず、当該履行遅延または不履行について責任を負わないものとします。疑義を避けるために付言すると、本規約第14.4条のいかなる定めも、本契約に基づく本件料金の支払からお客様を免除するものではありません。
14.5. 本規約のいかなる定めも、法律により排除または制限することができない責任を免除または制限するものではありません。
14.6. お客様は、本件料金に照らして、本規約第14条の規定がパッケージの提供者としてのインフォーマを保護するために合理的である規定を上回るものではないことを認め、これに同意します。

15. 一般条項
15.1. お客様は、インフォーマおよびインフォーマグループの各メンバーが、取引上またはその他により以下のすべてを収集および保持し、複製、公開、表示、送信、頒布、翻案、派生物の作成、同時発表その他利用または使用する(媒体を問いません。)ための、恒久的、取消不能、使用料不要、非独占的、世界全域のライセンスおよび権利を有することを認め、これに同意します。(i)パッケージのいずれかの部分に関連してキャプチャされた分析データ(これには、ディレクトリ、本件発行物または見込み客獲得/マッチメイキングの取り組みに関連するユーザまたはオンライン行動および利用のデータを含みますが、これらに限定されません)、または(ii)パッケージに関連してお客様またはその職員が表示したまたは利用可能にした本件資料、ディレクトリ・コンテンツおよびその他の情報または資料((i)および(ii)を以下総称して「本データ」といいます。)。上記には、インフォーマおよびインフォーマグループの各メンバーが現在知られている、または今後開発されるあらゆる媒体または形式(物理的、デジタルまたは無形であるかを問いません。)の製品、サービスまたは作成物を作成、開発、販売またはその他の方法で提供するために、本データを使用、転用および複製する権利を有することを含みますが、これらに限定されないものとします(これには、お客様またはその職員が表示または提供する本件資料、ディレクトリ・コンテンツおよびその他の情報または資料の全部または一部を、当該製品、サービスまたは作成物に組み込むことを含む場合がありますが、これらに限定されません。)。
15.2. 本契約のいかなる定めも、両当事者間にパートナーシップ、合弁事業または代理人の関係をもたらすものではありません。
15.3. 本規約とサービス契約申込書との間に矛盾がある場合は、その限りにおいて、サービス契約申込書の条件が優先するものとします。
15.4. 各当事者は、本契約がパッケージに関する両当事者間の完全な合意を構成し、本契約の主題に関する口頭または書面による従前の了解、通信または合意のすべてに優先することを認め、これに同意します。
15.5. お客様は、インフォーマの書面による事前の同意なく、本契約に基づくお客様の権利または義務を譲渡または再委託することはできません。インフォーマは、本契約に基づく一切の権利をインフォーマグループのいかなるメンバーにも譲渡する権利を有し、お客様の同意を必要としないものとします。インフォーマは、お客様の同意なく、本契約に基づく義務の全部または一部を、インフォーマグループのメンバーまたは、パッケージの促進に関してインフォーマを支援する第三者請負業者に再委託する権利を有します。
15.6. いずれかの当事者が何らかの権利または救済手段を行使しない場合でも、当該権利または救済手段の放棄とはならないものとします。いずれかの当事者が他方当事者による違反について権利を放棄した場合でも、本契約のそれと同一または別の規定のその後の違反にかかる権利放棄とはみなされないものとします。本契約に基づく権利および救済措置は累積的なものであり、法律で定める権利または救済措置を排除しません。
15.7. 本契約のいずれかの規定が無効、違法もしくは法的強制力を持たない場合、または無効、違法もしくは法的強制力を持たなくなった場合、当該規定は、それを有効、適法かつ法的強制力を持つようにするために必要な最小限の範囲で変更されたとみなされるものとします。当該変更が不可能な場合、当該規定は削除されたとみなされるものとします。本規約第15.7条に基づく規定の修正または削除は、本契約の残余部分の有効性および執行可能性に影響を与えないものとします。
15.8. 本契約は、別段の明確な定めがない限り、第三者が本契約のいずれかの条件を行使する権利を生じるものではありません。本契約に基づくいかなる変更、権利放棄または和解につき終了、取消しまたは合意する両当事者の権利は、その他いかなる者の同意をも条件としません。
15.9. インフォーマは、お客様のインフォーマに対する債務を、お客様に対するインフォーマの債務と相殺する権利を留保し、これは、当該債務が本契約その他に基づいて生じているかを問いません。
15.10. 本契約に基づき、または本契約に関連していずれかの当事者に出される通知またはその他の通信は、書面(Eメールを含みますが、これに限定されません。)によるものとします。

16. 準拠法および裁判管轄
16.1. 本契約は、すべての点において、日本法に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。またお客様は、本契約に関するすべての目的において、日本の裁判所の非専属的管轄権に服します。

インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル